こんにちは!モグモグです(∩´∀`)∩
今回は、話題のキラキラビーズ調味料「わさビーズ」と「ラー油ビーズ」を食べてみたので、レポートしたいと思います\(^o^)/
「わさビーズ」「ラー油ビーズ」とは?

「わさビーズ」「ラー油ビーズ」は、静岡県にある、わさび漬けで有名な「田丸屋本店」が開発した調味料です。
わさびの辛さを保つために、長年研究開発を続けてたどり着いた商品だそうです。
見た目もキラキラしていて、まるでいくらみたいですね( *´艸`)
「わさビーズ」「ラー油ビーズ」を食べてみた!


「わさビーズ」「ラー油ビーズ」は、見た目はいくらそっくりですが、食感はぷにぷにしています。
ゼリーみたいな感じ(`・ω・´)!
色のついた部分にオイルが入っていて、それを包み込んでいるようです。
まさに新食感( ゚Д゚)!
わさび・ラー油ともに本来の味・辛みはしっかりと効いているので、大量に食べるのは厳禁です(笑)
「わさビーズ」「ラー油ビーズ」はどんな料理に合う?
わさビーズは、お刺身や海鮮・ローストビーフなど☆

わさビーズはわさびなので、やっぱりお刺身と食べると最高でした☆
練りわさびのように醤油に溶けたりしないので、わさび本来の味をしっかりと楽しめます(≧◇≦)
ラー油ビーズはシュウマイ・ギョーザ・小籠包など☆

ラー油ビーズは点心系とよく合いますね♡
見た目もかわいいので、料理を目でも楽しめちゃいますよ(*´▽`*)
「わさビーズ」「ラー油ビーズ」は、正規販売ルートで買おう!
「わさビーズ」「ラー油ビーズ」は、そのかわいさから爆発的に人気が高まり、オークションやフリマアプリで高額転売されているようです。
田丸屋本店さんも注意を促されていますが、正規販売ルートで買うようにしましょう(`・ω・´)!
最近は、一部スーパーマーケットなどでも購入できますが、近くにない場合は、公式オンラインショップ(楽天)を利用しましょう♪
特撰わさび漬けの田丸屋本店
最後まで読んでいただいてありがとうございました♡
今日もモグモグ(・ω・
明日もHAPPY☆彡
↓↓よかったらクリックお願いします(*´▽`*)

にほんブログ村