こんにちは!モグモグです(∩´∀`)∩
今回は、昨今様々な場所に出没している、くまさんのカステラをレポートします♡
(∩´∀`)∩
かわいくておいしいくまさんたち、1度食べるとトリコになってしまいますよ♡
くまさんのカステラとは?

くまさんのカステラは、くまさんの形のカステラ屋さんです。
遊園地の常設店舗や、イベント会場、サービスエリアなどで移動販売のお店があるようです。
(※ちなみに鴨川シーワールドは、マンボウのカステラらしい…!)
ワゴンの上に、リアルな「くまさんのカステラ」たちがいる…!!

くまさんのカステラは、モグモグが子供の頃に遊びに行った地元の遊園地に、すでにお店がありました。
ワゴンの上のくまさんのカステラがインパクトありすぎて、よく覚えています(*´ω`*)
結構、歴史の長いお店みたいですね(`・ω・´)
今回は、よこはまコスモワールドの「くまさんのカステラ」に行ってきました!
(夏休みの家族連れさんたちにまぎれて、1人遊園地…汗)
くまさんのカステラ メニュー

くまさんのカステラのメインメニューは、もちろん「くまさんのカステラ」です。
カステラは、プレーンとココアの味がありますよ(∩´∀`)∩
モグモグはココアMIX(2種類入り)を買ってみましたが、プレーンの方が好みでした♡
値段は、
・プレーン→8くま350円、15くま600円
・ココア→8くま400円、15くま700円
・ココアMIX→8くま400円、15くま700円
単位は「くま」です(・∀・)
ちゃんと「◯くまください」と注文しましょう(笑)

その他、ソフトクリーム(各種390円)やクレミア(各種550円)もあります。
それぞれ上に1くま乗ってきますよ(∩´∀`)∩
店舗によっては、流行りのタピオカドリンクなども販売されているようです!
くまさんのカステラは、袋もかわいい…!


くまさんのカステラは、袋もとってもかわいいんです(∩´∀`)∩
紙袋にもくまさん!
その外のビニール袋にもくまさん!!
お土産にもぴったりですね☆
(※ただし焼きたてなので、その場で食べた方がおいしいと思います)
みなさんも、遊びに行った際はぜひ「くまさんのカステラ」を食べてみてくださいね☆
詳しくは公式HPへ(∩´∀`)∩
最後まで読んでいただいてありがとうございました♡
今日もモグモグ(・ω・
明日もHAPPY☆彡
↓↓よかったらクリックお願いします(*´▽`*)

にほんブログ村