こんにちは!モグモグです(∩´∀`)∩
みなさん、カレルチャペック紅茶店って知っていますか?
パッケージも味も素晴らしくて、オトナ女子に人気の紅茶専門店です☆
今回は、「吉祥寺本店 KAREL TEA LIBRARY」に行ってきました!
カレルチャペック紅茶店とは

カレルチャペック紅茶店は、絵本作家でありティーブレンダーの山田詩子さんのお店です。
かわいいパッケージの紅茶は、ギフトコーナーやバラエティーショップでもよく見かけますよね。
直営店&専門店は、2019年現在、関東に7店舗、関西に1店舗あります。
中でも、吉祥寺にある本店KAREL TEA LIBRARYは、おしゃれな図書館のようなお店なんです♡
カレルチャペック紅茶店 吉祥寺本店 KAREL TEA LIBRARY

カレルチャペック紅茶店 吉祥寺本店 KAREL TEA LIBRARYは、その名のとおり、紅茶の図書館のようなお店です☆
吉祥寺の住宅街の細い路地に突然現れるかわいいショップに、初めて来た方は驚いてしまうかもしれません♪
店内には、ずらりと並ぶ紅茶やお菓子、ジャムやバターの他、山田詩子さんデザインの紅茶にぴったりな食器なども販売されています。
プレゼントにもいいですよね~♡
ちなみにモグモグは、水出し用のボトルも、ホット用のガラスポットも、カレルチャペック紅茶店のものを愛用しています(*´ω`*)
カレルチャペック紅茶店は、キャラクターコラボの紅茶も人気!

「紅茶にあまり詳しくない…」「どれを買っていいのかわからない」という方は、キャラクターコラボの紅茶でデビューもオススメです☆
リラックマや名探偵コナン、新作のハローキティコラボもありますよ!
その昔、モグモグはウイッシュミーメル(サンリオ)の紅茶をいただき、あまりのおいしさに感動してカレルチャペックの紅茶にドハマりしてしまいました(*´▽`*)
(※現在は販売終了しています。)
本店・ルミネ北千住店限定!カレルスウィーツがおいしい♡

カレルチャペック紅茶店の吉祥寺本店とルミネ北千住店では、カレルスウィーツが楽しめます。
ルンビニ茶園ルフナ100%使用の、濃厚なソフトクリームやアイスティーがその場で飲食できますよ!

今回モグモグは、別格濃厚ルフナ紅茶ソフトクリームをいただきました!
これが、とっても濃いんです!!!
抹茶のソフトはよく聞くけど、紅茶の濃厚なソフトクリームはなかなかないですよね(`・ω・´)
みなさんも、訪れたらぜひ食べてみてください♪
カレルチャペック紅茶店:今回の購入品(∩´∀`)∩

今回モグモグが購入したのは、水出しアイスティー2種類とマロンミルクジャム、新作のハローキティ「なかよしアップル」の紅茶とアップルパイバターです。
ノベルティーのリユースボトルもいただきました!
水出し紅茶のシリーズは、水を入れて冷蔵庫で一晩おくと、簡単にアイスティーができます!
ジャムやバターは、紅茶に合うように作られていて、とっても美味なんです♡
ハローキティのシリーズは、モグモグもまだ飲んだことがないので楽しみです♪♪
みなさんも、ぜひカレルチャペックの紅茶を飲んでみてくださいね☆
最後まで読んでいただいてありがとうございました♡
今日もモグモグ(・ω・
明日もHAPPY☆彡
↓↓よかったらクリックお願いします(*´▽`*)

にほんブログ村