こんにちは!モグモグです(∩´∀`)∩
世の中はコロナウイルスが流行して、大変なことになっていますね💦
リモートワークや、学校が休校になり、おうちで過ごしている方も多いと思います(;´・ω・)
今回は、自宅で簡単に作れちゃう!業務スーパーのタピオカドリンクをご紹介したいと思います(`・ω・´)b
業務スーパーって何?
業務スーパーは、北海道から沖縄まで全国にチェーンを持つ、業務用のスーパーです。
神戸物産が運営しています。
自社製品の冷凍食品や、めずらしい輸入商品を取り扱っていて、とにかく安い!!!
業務用というだけあって、主に量が多い商品が並んでいますが、一般のお客さんも買い物することができますよ。
普通のスーパーで見かけない商品も多々あるので、行くだけでなんだかワクワクします(笑)
業務スーパーのタピオカ商品は2種類!

業務スーパーのタピオカは、2種類あります。
どちらも冷凍なので、乾燥タピオカのように長時間煮る必要がなく、簡単にタピオカドリンクが作れちゃいます♡
よくあるこんにゃく粉などではなく、きちんとタピオカでんぷんで作られているので、モチモチなんですよ(≧◇≦)
業務スーパーのタピオカ①タピオカドリンクミルクティー

タピオカドリンクミルクティーは、ミルクティーを作るセットです。
4食分の小分けパックになった「タピオカドリンクミルクティーの素」と、太いストローが入っています。

この小袋を湯煎または、耐熱容器に移し替えて電子レンジで温めて溶かし、氷・牛乳と混ぜるだけ!
小学生のお子さんでも自分で作れちゃいます♡(※熱湯には注意)


業務スーパーのタピオカ②インスタントタピオカ

インスタントタピオカは、そのままの冷凍タピオカが300g入ったタイプです。
ミルクティーが苦手な方や、他のドリンクでアレンジをして楽しみたい方におすすめです☆
ストローは付いていないので、必要な場合は用意してくださいね。

インスタントタピオカの方、は沸騰した鍋で30秒加熱して作ることになっていますが…
モグモグの経験上、ポットのお湯での湯煎でも戻せました。(正しい作り方ではないので責任は負いません💦)
おうちで簡単に本格タピオカドリンクが作れるので、みなさんもやってみてくださいね☆
最後まで読んでいただいてありがとうございました♡
今日もモグモグ(・ω・
明日もHAPPY☆彡
↓↓よかったらクリックお願いします(*´▽`*)

にほんブログ村


